しょうがないかもしれないけれど

CO2レーザー治療
CO2レーザー治療では気になるほくろやイボにレーザーをあてます。
レーザーを当てる前に少量の麻酔を使うことも可能なので、痛みはありません。
施術は1か所につき数分で完了しますし、手術で取り除くよりも完治するまでが早いです。
治療後は患部が少し凹みますが、数週間で肌が元通りに近い状態に戻り凹みが目立たなくなり、赤みも早ければ1か月で引きます。
レーザーを当てた所は紫外線を吸収しやすくなっています。
その部分を無防備にしていると、紫外線によって炎症を起こしやすいので注意が必要です。
だからといって、市販のUVクリームで対応できます。
料金ですが、健康保険が適応されることもありますので、クリニックに相談してみましょう。
エルビウムヤグレーザー
ほくろやイボの除去の施術は他にもあります。
それがエルビウムヤグレーザーというものです。
水分に対する反応がCO2レーザーよりも高い分、少ない出力でしっかりとほくろやイボの治療に効果を発揮します。
少ない出力でいいので、肌への負担も最小限で、お肌の損傷が少なく、肌が赤くなったり、色素が沈着したりする期間も少ないです。
その他、痛みが少なく、傷の治りも早いです。
料金は1mmあたり4000円前後で、CO2レーザーよりも若干高価になります。
このレーザーは幅広い治療に使われており、ニキビ跡の治療にも効果があるので、ニキビ跡に悩む人にもお勧めです。
ただ、デメリットとして、施術当日に知がにじむことがあります。
治療後は止血するための処置はしてもらえます。
この記事をシェアする